2014年10月17日金曜日

チョーキット

チョーキットにあるKINKINというchili pan meeのお店が美味しいから行って。と、ありとあらゆる日本人の方に言われていたのですが、ローカル地区のゲットーにあるから1人で行っちゃダメ!とも、ありとあらゆる人に言われ...

行ったことある方に、連れて行ってくれとお願いしたら、更にチョーキットに慣れている方に声をかけてくれて、日本人奥様4人で行って参りました。


出汁っぽい味というか、日本人好みの味と思いました。ものすごい期待して行くと、、、だけど、普通のテンションで参るととても美味しいです。

Nasi Lemakもそうだけど、マレーシアのご飯は小魚がふりかけみたいに色んな料理に使われて、それがかなり好きです。

その後、チョーキットマーケットに連れて行って頂いたのですが、築地みたいだった。




羊の大きい頭とか、置いてありました。魚も見たことない長いものとか、沢山いた。





奥にツインタワーが見えます。

自分が住んでる場所は、全世界どこに行っても同じショッピングモールのあの感じなので、東南アジアに来た感を味わえました。


道端に座ってバスを待つ学生さんの後ろ姿が可愛らしかった...

最近デリバリーアプリを教えて頂いたので、本日二度目、使ってみました。

ディンタイホンのデリバリーが来てくれるので、小籠包とベジタリアン雲呑麺を。

家の地域だと、すごい色んなお店がデリバリーしてて、ガイトブックにのってるローカルレストランもいくつかあった。デリバリーのお兄さんは、ロビーの外までしか来てくれない人と、日本みたいにお家のドアの前まで来てくれる人がいる。















3 件のコメント:

  1. やっぱり旅行と暮らすとでは違うものが見えるなぁ〜ルナちゃんのブログすごく楽しいわ〜!

    返信削除
    返信
    1. わ!見てくれてありがとう。粛々と記録とります 笑

      削除
  2. I am very greatfull to you as you shared this.I am recently developing associate app spotify wrapped
    that is you may have an interest to seem on that :

    返信削除