デザインフェスタの小さい版みたいな感じ。オリジナルのコーヒーショップやクッキーのお店、カップケーキのお店に、ナシレマのお弁当屋とかも出てた。他にはハンドメイドアクセサリー、クラフト、イラスト、zineのブースなど。
レイクガーデン、雰囲気良かった。
今回、初めてこういうイベントを開催したらしいのですが、この公園、素敵だからもっとこういうことやったら、人たくさん来るんじゃないかな。
ちょっと箱根の彫刻の森美術館みたいです。
そんなに人がいるわけじゃ無かったけど、途中から豪雨だったし、この位の方がゆっくり観れるし良かった。
皆さんが、四角い木の枠を持って座っていたので、近寄ってみたら、これから何かのワークショップが始まるということで、参加してみる。
すごく面倒見がよく、感じがよいソフィアさん。エアアジアで働いていて、このイベントはエアアジア協賛なのでお手伝いでいらしていたそう。
こういう出会いがある時、いつも連絡先を自ら渡すか迷います。
基本そういう部分は受身で生きてきたので難しい所ですが、ここにはまだそんなに友達もいないし、今日はギリギリで遠慮してしまったけど、次回から、試しにバンバン渡してみようかな。
気軽に参加した割に、結構時間がかかって、終わる頃には雨も上がってすっかり夜でした。
最後の仕上げは職人の方に。
こんな感じで地べたに座ってチクチクチクチク。この一角は皆チクチクやってた。
はい!出来上がり!面白いワークショップに思いがけず参加出来ました。無料だった。
後で調べてみたら、以下のブランドの職人さん達でした。
これは1度ショップに行かねば!
この職人さん達が作るバックも売られていて、とても素敵でした。高かったから買ってないけど。
このあと、竹で栞を作るものにも参加したらすっかり夜で、タクシー捕まらずで焦りましたが、無事帰ってこれました。今回乗った運転手さんも、いい人だったな。これからはあの人指名してもいい位だな。
私、タクシー運恵まれてるかも。
トワと二人だけだし、個人情報渡すのちょっとためらうよね。名前とフリーメールのメールアドレスだけ書いた簡単な名刺つくってみたら?それくらいなら気軽に渡せるかも。
返信削除ね。だし、元々男女限らずあまり自分から連絡先とか渡した事なく・・・しかし友達いないので、そして大人なので中々難しいので、積極的にいこうかと。善悪はオーラで判断 w
削除