2014年10月16日木曜日

マニラのデザイン事務所

すり替え事件のSeoulちゃん改めSeoul君の弟が、マニラでデザイン事務所をやってるという。
サイトを送ってくれたんだけど、どの作品もカッコよくて。
20代前半でこういう作品作ってて、大きなクライアント抱えてる子達がフィリピンにいるなんて、ちょっとびっくりした。フィリピンデザイン事情、全く知らなかったけど、なんだか面白そう&想像より進んでそうな。

そして、こういうことが出来る20代前半の若者たちがアジア全域にいるんだとしたら、私はデザインの仕事をやる必要がそろそろ無さそうだな。なんて思ったけど、今日会社でボスに、デザインに関して少々毒を吐きました。現段階でここでは、まだやる事がありそうです。

ちなみにKLのデザイン事情も調べたりしてるんだけど、今のところよくわからない。オフィスの若者に聞いたら、それどころじゃなくて、もっと前の段階なんじゃないか、と。

でも、情報が入ってくる場所ならば、そういうシーンはあると思うので。
東京だって、全くそういうのに興味ない人達と、ある人達がいるのと同じで。

ちなみに、Souelちゃん改めSouel君とはたまにやり取りが続いてますが、すごい音楽詳しいなあと思ってたら、10代の頃にインディーズデビューしてたみたいで、youtubeビデオ送ってくれた。
スキルフルキッズであった。
どうりで、、、
今は教会でjazzを演奏してるらしい。

音楽好きな人と出会えた事、嬉しいです。


来週はヒンドゥー教のお正月のようで、街の色んな場所にお米の粉で孔雀のカラフルな絵が描かれています。




0 件のコメント:

コメントを投稿