2014年9月8日月曜日

初保育園

本日、初保育園に行きました。
と言っても慣れるために、1時間だけまずは来て、という事で。

着いて最初の2時間は皆の輪に入るのも絶対に嫌がり、ママと一緒じゃないとどこにも動かない!と頑なに部屋の片隅から、周りの様子を伺っていました。

が、10歳のお姉ちゃんに「粘土一緒にやろう。」と誘われると、嬉しそうについていって、そこからは、「もうママ行っていいよ」とね。

そこから1時間程外出して戻ると、ニコニコで、「楽しかった!また行く!」
とウキウキしていました。

明日は5時間預けてみる。
早い時間だから、お姉ちゃんいないだろうけど、さてどうかしら...

待ってる間に一人でお茶を。

ケーキを初めて食べてみたら、高い上に甘過ぎて、、、

今度からはローカルおやつを食べよう。



2 件のコメント:

  1. すごい!大きな一歩だね〜^ ^
    トワにとってステキな出会いのある保育園になるといいなぁ✴︎
    子供って慣れちゃえばそこからは大人が想像できないくらいどんどん自分のテリトリー広げていけるのかもね!
    トワが楽しんで生活するのが1番ルナにとっても嬉しいだろうし、いいスタートだったねー!

    返信削除
    返信
    1. 多分まだ小さいからママがいればどこでも大丈夫なんだと思う。ここはショッピングモールの中にある外国人が多い保育園なので、雰囲気はほぼ東銀座の保育園に似てるね。こちらは、日本語通じない&設備が整ってるけども。

      削除