3日に一回はスーパーに行きますが、色々な食材があり過ぎて、まだ全然試せていない...
お野菜、果物はとても安い印象。
どちらも、パックになっているものか、量り売りです。
ツナ缶も沢山種類があって、水、オリーブオイル、チリ、グリーンカレー、マヨネーズ、とか他にも色々でした。
今のところ、水とオイルが無難です。
オーガニック食材も充実してます。その辺り詳しい友人に色々教えて頂きたい位。値段は高いです。
お米のコーナー。
東南アジアの色んな国のお米が揃ってます。日本のお米も。
ノンハラルコーナー。
お隣にはお酒売場も。
朝ごはんには、こんなフルーツカットを買って、オフィスに持って行って食べます。大体1パック、50円位から100円位。上のカップだともう少し高いかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿