2015年3月4日水曜日

初BBQ

もう3月です。
早いなあ、、、

最近の出来事。

こちらで仲良くなったjuneが、東京に行ってしまうので、送別会をやろう!と思い立ち、うちのコンドのBBQスペースで、juneの友人達や会社のインターンの子達招待して、皆でBBQをしました!

初めて!だけど、楽しかった。せっかくのこの場所を活用しない手はないね。

私は牛肉係なので、初めて近所のスーパーでなく、バスで15分位のローカル肉屋まで行きました。
伊勢丹がいかに高いかわかった、、、
肉の質もこちらの方がいいね。
なので、今後はこちらでまとめ買いしよう。

Quanが買ってきてくれた豚肉と手羽先。
豚肉は生姜とニンニクに漬けてあるもの。


手羽先は、お家の近所の有名レストランのものを買ってきてくれました。
これが、酒粕みたいな味でとても美味しかった。



ジュージュー。
牛肉1.5kはペロリと食べた後で。


子供達はプールで遊び、


大人達は肉を食べまくる。


早めに来たチームは皆でオニギリを握る。

やってよかった。
楽しかった ^_^

juneは10歳位年下だけど、スチームボートに連れて行ってくれたり、旅行に誘ってくれたり、友達を紹介してくれたり。
私にとってマレーシアで最初に出来た友達だ。
感謝してます。
ありがとう。
またきっと、東京で会えるね。
(まあ、仕事で多分今後も頻繁に連絡取るだろうが笑)

juneの彼氏が持ってきてくれたyeesangを皆で食べて、お酒を飲んで。
これ、やってみたかったの。
嬉しい!!!



これを、皆で一気に、、、


「Be rich!!!」って声に出しながら、めちゃ混ぜる。こぼそうがなんだろうが、気にせず混ぜる。

yeesangとは...
旧正月近くなると、マレーシアのレストランには日本でいうところのおせち料理であるイーサン(魚生)がメニューに登場します。実はマレーシアとシンガポールでしか食べられないという、地域限定、期間限定のお料理です。

イーサンの食べ方はとってもユニーク。一つの皿に盛られた麺と具材を家族や会社の人などで集まって、みんなで一斉に混ぜ合わせて食べます。健康長寿、商売繁盛、家内安全を願って、できるだけ高く箸を持ちあげて混ぜながら食べるのがポイント。



0 件のコメント:

コメントを投稿