2015年4月4日土曜日

疲れた...

ここ最近、疲れがドバッときております。毎日波のように色んな事が起こるので、感情がフィックスしないというか、起伏が激しい日々。

先週フィリピンでリフレッシュしてきたはずが、どっと疲れております、今週。

日本の大人としての常識とか礼儀とかが通用しないことも多く、(在海外歴の長い日本人含め)、面食らうこともしばしば。
慣れたけど。

ある視点から見たら面白いんだけど、ある視点から見るとあり得ない。

みたいな事がとても多い...

8月で1年になるから、やはりそこで帰ろうかな、、、とかも、真面目に視野に入ってきました。

とはいえ、日本にいたって「無しだわ〜」って思うことはたくさんある訳で、じゃあ同じような価値観で固まればいいのかっていうと、多分それは楽だし楽しいけれど、その中でしか生きられなくなるんだろうし、、、

どこにいても住めば都になると同時に、何かしら問題も抱えるわけで、本当に表裏一体だなあと。

ただ、多分日本で何かあった時に、私はマレーシアに来れるようになったって事と、一度出ると次が出やすいってのは、今までと大きな違いなのかな。

あと、マレーシアに来てる日本人の面白い共通点として、皆消去法できてるというところ。アジア行きたいけど、シンガポール高い、総合的なバランスでここを選んでいるという。

あと、先週マニラ行って思ったんですが、私多分ここに住める、と。
クアラルンプール飽きたら移れるなと。まあ移らないですが、短期で英語のお勉強とかしにいくには、いいかもしれません。
ただし、都会ど真ん中限定なので、今マレーシアで住んでる所と同じような地区限定だけど。

中華系マレーシア人の同僚が、マニラはデンジャラスで行けないしダーティだ、って言ってて、でも、正直日本から来た私からすると、どっちも大して変わらんのだけど 笑  いや、マレーシアの方がほっこり空気感がノンビリしてて、安全な雰囲気漂ってるけど。
その分刺激もないかな。

詳しくはまた書こうと思います。


0 件のコメント:

コメントを投稿