2014年8月27日水曜日

kiblat

最初こちらのホテルに来た時に、天井の隅に「kiblat」と書いてある矢印シールが壁に向かって貼ってあり。


誰かのいたずら?
何かを伝えようとして、残した?
心霊的な何かの暗示だったら怖いから、このホテルをチェックアウトしてから意味を調べよう。

と思っていたら、、、

デザインは違うけど、次のホテルにもあり。
メッカの方角を指し示すものでした。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/キブラ

ちょうど今10数年振りにアルケミストを読んでいて、アラブ人や簡単な信仰のルールのようなものが書いてあり、より興味深いです。


東南アジアの国行くとどこもそうですが、夕方〜夜にかけての方が、俄然街が盛り上がってる。
人が出てくる!
混ざりたい!!!

でも子供連れてウロウロできないから、アジアの喧騒に後ろ髪引かれつつ、暗くなる頃にはさっと家に帰ります。


見渡す限り渋滞。
皆さん車で通勤されてるんですね


明日からお部屋に入居します。
最初の10日はサービスアパートメントにいたんだけど、この4日間はホテルを転々としました。

なんでそんなに毎日ホテル変えてんの?と不動産屋さんに突っ込まれました。

前日夜にipadで検索して、ブッキングサイト比較してベストプライスですぐ予約出来るって、そりゃあ便利な世の中です。

東京だったら絶対無理だけど、クアラルンプールならなんとか手が届きそうなので、色々泊まってみるか!と移動してましたが、明日から固定住居だー

IKEA行こう

0 件のコメント:

コメントを投稿